タイトル
コンセプト
現代社会では老若男女問わず、良くも悪くも多種多様なストレスを受け日々生活しています。
気づかないうちにストレスや疲れを抱えてしまい、心と身体に不調を来たす方が多いのではないでしょうか?
そんな方々の溜まりきったストレスや疲れ・お身体の悩みを解消し、ホッとひと息つける場所・心の拠り所となる「オアシス」のようなサロンを作りたいという想いで、隠れ家的な「はりきゅうマッサージサロン笑和」を2021年2月・宮崎市神宮にオープン致しました。
当サロンは身体の不調を改善したい・根本改善を本気で目指しているという方々の力になりたいと考えています。
鍼灸マッサージによるメンテナンスで心と身体の不調を改善し、それから先も体調を崩さない健康な身体を作るお手伝いをさせていただきたいと考えています。
そのようなことから、良い意味で「治療院っぽくない」をテーマにし、自宅で過ごすようなリラックスできる雰囲気作りと、施術で癒やされながら心と身体を整えていくサロンを意識しています。
お客様にとって快適な時間を過ごしていただきたいことから、完全予約制・個室対応での施術を提供させていただいています。
施術も既往歴や現在の状態・体調で気になることなど、しっかりカウンセリングさせていただき、身体の状態を把握したうえで、お客様に最も適した手技を提案し、納得した形で施術を行うオーダーメイド式です。
施術終了後には、設置してあるウォーターサーバーのミネラルウォーターを飲んでほっと一息ついていただき、今後の来店計画や自宅で出来るセルフケアの方法などをお伝えしていきます。
当サロンの特徴
【その1】 丁寧なカウンセリングと説明
- お客様へのカウンセリング
初めてご来店いただいたお客様には、「カウンセリングシート」の記入とお身体の状態を細かくカウンセリングさせていただいています。(お時間で約20~30分程度かけて実施しています。)
記入していただいたカウンセリングシートで、現在のお身体の状態やお辛い症状を把握し、その内容をもとにカウンセリングを進めていきます。
はりきゅうマッサージサロン笑和では、西洋医学的な観点でお身体の状態を診るのはもちろんのこと、東洋医学的な観点で診ることも大切にしています。
東洋医学では、【四診(ししん)】という技法でお身体の状態を把握していきます。四診とは「見ること・聴くこと・問うこと・触ること」です。
数字や見た目(血液検査・CT画像の結果など)には表れない、辛い症状の原因となる事象を探していきます。
- 実際に身体を動かしたときにどう動くかを確認する
- どんな時につらいのか、どうするとつらいのかを聞く
- 普段はどのような生活をされているか(仕事や生活習慣など)を質問する
- 辛い症状の出ている部分を触らせていただく
こうした内容で細かくカウンセリングをさせていただくことで、お客様のお身体の状態や体質をより正確に把握することができ、最も適した施術内容を選択することができます。
- 施術内容の説明
お客様に記入していただいたカウンセリングシートと、細かく聞かせていただいたカウンセリングの内容をもとに、お悩みやお身体の状態に合わせて鍼灸マッサージを組み合わせ、お客様にとって最適な施術内容を提案します。
- 鍼はちょっと怖い
- 以前鍼を受けたことあるけど痛かった
- お灸は熱いから苦手
- マッサージだけが受けたい
お客様には様々な『想い』があります。
はりきゅうマッサージサロン笑和では、お客様の『想い』を無視した施術を行うようなことは絶対にしません。
お客様の嫌がる施術を無理やり行えば、お客様が本来持っている自然治癒力を妨げてしまうからです。
「癒しながら整える」
気持ちの良い施術でリラックスした状態をキープすることが、一番自然治癒力を高めてくれると考えています。
鍼灸マッサージを組み合わせた施術を提案する際には、どのような施術を行うか丁寧に説明し、お客様に納得していただいた状態で施術を行うようにしていますのでご安心ください。
※施術に対する不安や疑問に思うことは何でもお伝えください。
丁寧にご説明させていただきます。
来店から退店までの流れはこちらをご覧ください。
【その2】 お客様の体調に合わせたオーダーメイドの施術
- 施術後の「変化」・「改善」にこだわっています
お客様のお身体の状態は日によって違います。
そして、同じ肩こりで悩んでいる方でも人によって原因が違ったりすることが多々あります。
はりきゅうマッサージサロン笑和では、その日・その時・その都度、丁寧にカウンセリングをさせていただいてから、お客様のお身体の状態やお辛い原因はどこにあるかを判断し、それに合わせた施術をするように心掛けています。
(なので、施術の内容が毎回違うことはよくあります。)
そして、施術後の「変化」・「改善」にこだわっています。
実際に鍼灸マッサージの施術を受けてみて、どう変わったのかを実感していただけるように、
- 痛みや辛さがどう変わったか
- 動いてみて動きやすくなったか など
施術後に確認をしていただいています。
鍼灸施術の場合、お客様のお身体の状態によってはすぐには変化が見えづらい場合がございます。そんな時には、お客様が理解できるようしっかりご説明いたします。
- 施術の刺激量はコントロールできます
お客様の体格や、痛みに対する感受性は人それぞれです。なので、施術を受ける時の刺激量も人によって適正な刺激量が存在します。
当然のことではありますが、まずは安全・安心な施術が大前提です。
そのうえで、お客様の辛い場所のコリや深さ・性質、お身体の状態など様々な面から評価・判断して鍼灸マッサージを行います。
鍼施術を例にします。
強い刺激を希望されたり刺激が強くても大丈夫なお客様に関しては、コリや痛みのある場所にしっかり効かせる鍼を打たせていただきます。
(もちろん事前にご本人様に確認します。)
「おぉー効くー‼」とおっしゃるお客様は多く、その刺激が病みつきになる方が結構います。
強い刺激が苦手・怖いという方には、皮膚表面に浅く優しい鍼を打ちます。刺激量が少なくても、十分効果を得ることができますのでご安心ください。
鍼灸マッサージ施術について、詳しくはこちらをお読みください
施術料金については
をご覧ください。
【その3】 お客様と共に、二人三脚で健康を目指す
- はりきゅうマッサージサロン笑和の理念
治すのも努力。
治るのも努力。
専門学校卒業時に恩師から戴いた大切な言葉で、はりきゅうマッサージサロン笑和の理念です。
施術者の努力・お客様の努力、どちらか一方に偏ってしまえば、「健康」は手に入らないという意味です。
お客様のお悩みや痛みを取り除く施術だけではなく、その苦しみが再び現れないようにするのが私の役目だと考えています。
- 院長が最初から最後まで担当いたします
「あん摩マッサージ指圧師」・「はり師」・「きゅう師」は、いずれも東洋医学をベースとした施術をおこなう医療系国家資格です。資格を取得するには、専門学校または短大、大学などの学校・養成施設で3年以上修業し、国家試験に合格することが必須となります。
東洋医学的な知識だけでなく、現代医学(西洋医学)の知識も併せて勉強しています。ぜひ安心して施術をお受けください。
当サロンでは 「あん摩マッサージ指圧師」・「はり師」・「きゅう師」 3つの国家資格を取得した院長が、最初から最後まで責任を持ってお客様に対応致します。
院長一人で運営しているサロンですので、治療院でよくありがちな「途中で担当者が変わる」というようなことは一切ございません。
施術を担当するスタッフについて、詳しくはこちらをご覧ください。
「健康」を手に入れるためには、私一人の力だけでは難しいため、お客様にもご協力いただきます。
例えば、自分でできるセルフケアや食事改善など、お客様に合わせたアドバイスをさせていただいています。わかりにくいことがあれば、丁寧に説明させていただきますので、遠慮なくご質問ください。
はりきゅうマッサージサロン笑和では、お客様とのコミュニケーションを1番大切にしています。
お客様の抱えている不安や疑問はお気軽にご相談ください。
明るく楽しく健康に、毎日を笑顔で過ごせるよう、共に力を合わせていきましょう‼
サロンの雰囲気
「治療院っぽくない」をテーマに、自宅で過ごすようなリラックスできる雰囲気作りを演出するため、施術室はグリーンとブラウンを基調にし、照明を明るすぎないオレンジ色にしました。BGMにオルゴールを流していますので、リラックスしながら施術を受けていただけます。
名前の由来
当サロンをご利用されたお客様が、心と身体を癒し少しでも楽になってなごやか(和)に笑顔で帰っていただきたいという想いと、当サロンが関わることで「毎日を健康に、明るく楽しく笑顔で過ごす」お手伝いをさせていただきたいという願いを「笑和」(しょうわ)に込めています。
また、「和」という言葉には、「気持ちなどがやわらいで落ち着く。なごやかになる。」という意味とは別に、「互いに相手を大切にし、協力し合う関係にあること。」という意味があります。
私が専門学校卒業時に恩師から戴いた大切な言葉。
「治すのも努力。治るのも努力。」
施術者の努力・お客様の努力、どちらか一方に偏ってしまえば「健康」は手に入らない
という意味です。
この言葉を体現すべく、お客様と力を合わせた「和」のスタイルで心と身体の調子を整える。まさに、二人三脚で「健康」を目指していきたいと考えています。
当サロンは
“未病治(未だ病にならざるを治す)“
=「病気になる前に養生をして、健康状態を維持する」
という東洋医学的な考え方を大切にし
病気になる前に予防し
「病気にならない身体作り」のお手伝い
をさせていただきます
・体調がすぐれない
・身体のことで相談したい
・心身ともにリフレッシュしたい
上記の中で一つでも
当てはまることがございましたら
お気軽に当サロンへご相談ください
下記LINEからも
【お問い合わせ・ご相談・ご予約】
が可能です
この機会に是非ご登録ください‼
☟ ☟ ☟ ☟
※すべての業務を一人で行っています
施術中はお電話に出ることが出来ません
ご予約・お問い合わせなどは
をご活用ください
※広告プロモーションやセールス
勧誘の連絡は一切対応しておりません
ご了承ください
お客様のご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
☟ 初めてのご利用をお考えのお客様はこちらをご確認ください ☟