来週のスケジュール(9/12~9/18まで)&季節の移り変わり時の養生方法。
【来週のスケジュール:9/12㈪~9/18㈰まで】
【お客様へのお願い】
最近は当日予約のお客様が多く、予約枠の確保が難しくなっております。
ご希望の時間枠で予約できないことがございますので、お客様には早めのご予約をオススメ致します。
また、ご予約の際は希望日時を第1~3希望までご提示いただけるとありがたいです。
ご協力の程、よろしくお願い致します。
みなさん、こんにちは。
はりきゅうマッサージサロン笑和(しょうわ)・院長の川添です。
今回の土日(9/10・9/11)は、私用によりお休みをいただきます🙏
なので、今回は一足先に現時点の予約状況を配信させていただきます🙇♂️
台風接近の影響からか、先週末から週のあたまにかけて天気が大崩れでした🌀
気圧の変動で体調を崩された方が多かったのではないでしょうか?
実際に当サロンでも頭痛・耳鳴り・関節痛などの不調を訴えてご来店いただいたお客様が多かったです😓
これからは季節が夏から秋に移り変わっていく時期🍁
夏の「陽気」が盛んな季節から、「陽気」の少なくなる冬へと向かっていきます。
東洋医学の言葉でいうと「陽衰陰盛」の時期。
秋の季節は気温が徐々に下がっていくとともに、空気も乾燥していきます。
人はこの気温・環境の変化で自律神経を乱しやすく、身体の疲れを感じる(倦怠感)・朝起きれない・気分が落ち込んでしまうなどの症状が現れたりします。
最近のコラムで度々お伝えしていますが、夏に「胃腸の弱り」を経験されている方は秋を迎えるこの時期に気力・体力が整わず、上記にあげたような症状になりやすい傾向がありますので、今のうちから気をつけておくと良いですね😊
今回のコラムでは、これからの時期にピッタリの養生法をお伝えしたいと思います。
- 胃腸を整える
胃腸の調子が悪いと食べた物をしっかり消化することができず、東洋医学で言う「気」を上に昇らせる力が低下してしまいます。結果、「気」が頭までしっかり回らないことで、物事を考えたりする力が落ちてしまい、頭がぼんやりする・やる気が出ない・気分の落ち込みなどの症状が現れてしまいます。
現在の食事の摂り方が胃腸に負担を掛け過ぎていないかを見直すことは、秋の養生にピッタリです😁 - 朝に行う軽めの運動🎽
朝起きたら、ラジオ体操やウォーキングなど軽めに身体を動かすことをオススメします。
背伸び運動や膝の屈伸運動など簡単にできる運動で十分です。
身体全体(特に下半身)を動かしておくと、筋肉の血流と「気」の巡りが良くなり、頭の覚醒が早くスッキリした気分になります😉 - お灸をすえる
今回お伝えするツボにお灸をすえるのがオススメ。
「合谷(ごうこく)」と「足三里(あしさんり)」は、「気」の不足を補ってくれるツボになります👍
お腹の調子も整えてくれる万能のツボなので是非お試しください。
「合谷(ごうこく)」
【場所】
手の甲を上にして、親指と人差し指の骨が交差した部分から人差し指へ向かって押していき、痛みを感じるくぼみ。
「足三里(あしさんり)」
【場所】
「膝のお皿」から指4本分下で、スネの骨のすぐ外側にある筋肉上にあります。押すと痛気持ち良さを感じる場所。
最近ではドラッグストアでもお手軽にお灸を購入することができます。
→「せんねん灸」という商品名なら1度は聞いたことがあるかもしれませんね😊ご自宅でお灸を使ったセルフケアが出来たりしますので、良かったら試してみてください。
お灸のすえ方がわからない・お灸をどこに置けば良いかわからないなど、疑問に思ったことがあればお気軽にご質問ください。
もちろん来店してもらってお灸施術を受けていただくのも大歓迎です😆
今回のコラムは以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
またまた九州地方に台風が接近するようです🌀
台風の進路もですが、天気の変化(特に気圧の変動)が気になるところです。
体調を崩しやすい天気がしばらく続きそうなので、気をつけて週明けを迎えてください😉
原因のわからない体調不調や慢性的な肩こり・腰痛など、お1人で悩んでいませんか❓
そのような方はお気軽に当サロンへご相談ください。
丁寧な鍼灸マッサージ施術で対応させていただきます。
ココロもカラダもリラックスしましょう✨
笑和の施術を受けて、体調を崩しにくい健康な身体作りをしていきましょう💪
今週も皆様のご予約・ご来店、心からお待ちしております。
当サロンは
“未病治(未だ病にならざるを治す)“=「病気になる前に養生をして、健康状態を維持する」
という東洋医学的な考え方を大切にし、
病気になる前に「病気にならない身体作り」をお手伝いさせていただいています。
・体調がすぐれない
・身体のことで相談したい
・心身ともにリフレッシュしたい
上記の中で一つでも当てはまることがございましたら、
お気軽に当サロンへご相談ください。
こちらからも、お問い合わせ・ご相談・ご予約などが可能です。この機会に是非ご登録ください‼
☟ ☟ ☟ ☟
※すべての業務を一人で行っていますので、
お電話に出ることが出来ない場合がございます。ご了承ください。
また広告プロモーションや、セールス・勧誘のお電話は固くお断りいたします。
☟ 初めてのご利用をお考えのお客様はこちらをご確認ください ☟
お客様のご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
営業時間 | 10:00~20:00 (最終受付 19:00) |
定休日 | 不定休 (スケジュール配信をご確認ください) |
駐車場 | 敷地内駐車場 有 (ビル真ん中の通路を抜けてすぐ左 NO.7) |
住所 | 〒880-0033 宮崎県宮崎市神宮西2丁目274丸伊ビル202 |
電話番号 | 0985-77-5001 |
メール | 890salon.showa@gmail.com |
公式LINEアカウント | https://lin.ee/ZAJpYc5 |
LINE ID | @431qbvuy |
https://www.instagram.com/890salon_showa | |
https://www.facebook.com/890salonshowa/ |
※当サロンはすべての業務を一人で行っていますので、メッセージの確認に時間をいただく場合がございます。メッセージ送信後、一日経過後に返信がない場合は大変お手数をお掛けしますが、再度送信をお願い致します。